よくあるご質問
よくあるご質問
ミネラルソープ
オリーブ油はオレイン酸が多く含まれることからニキビによくないと聞いたことがあるのですが・・・

ご認識のとおり、オリーブ油はニキビには良くないと考えます。
ニキビは細菌と皮脂の相互作用によってできますので、オリーブ油に限らずニキビに油脂を与えることは細菌に栄養を与えていることになりかねません。
また、ニキビ菌の繁殖材料が油脂全般であるため、油脂そのものが良くないのです。
ニキビの餌になると言われているオレイン酸はその中のひとつです。

しかし、オリーブ油(油脂)を鹸化する(石鹸にする)ということは、油脂に含まれる脂肪酸が鹸化されて石鹸になるということになります。
成分に「オリーブ油」と記載されておりますが鹸化する過程で成分が変質するため、ミネラルモイストソープには、油脂や、そこに含まれるオレイン酸のような脂肪酸もほぼ存在しません。

参考までにケン化反応を化学式で記載しますと下記のようになります。

R-COOCH2 (脂肪酸)

|

R-COOCH (脂肪酸)    + 3NaOH(水酸化ナトリウム) 

|

R-COOCH2 (脂肪酸)

(上記の脂肪酸がつながったものがオリーブ油・ヤシ油など)



CH2OH

|

→   CHOH    + 3R-COONa(石鹸) 

|

     CH2OH

   (グリセリン)
お肌に優しく機能が高い石鹸という意味で、ニキビの方にもおすすめです。

ホーム 会社情報
ご利用規約 お支払い方法
配送・送料 個人情報保護方針
特定商取引法に
関する表記
プライバシーポリシー